チームトラップスポーツとは、石川県野々市町に居を構える店舗「トラップオートテクニカルサービス」直属のJAF準加盟チームです。設立がいつだったのかは知りません(汗)。
上述のようにこのチームはJAF準加盟(公認、加盟、準加盟の三段階あって、準加盟は最も小規模)であり、トータルの人数は決して多くなく、チーム運営のあちこちに滞りがあるのも事実です。これは、チームの趣旨として、「モータースポーツに興味ある人たちが各々の目標に向かって集まった団体」というスタイルを取っていることが大きいからかもしれません。ですが肝心の成績に関しては、昔から速い人が多いといわれ、実際に私から見ても見所のある(偉そうな言い方して済みません)チーム員がたくさん所属しております。
一度チーム員の集まりをご覧になっていただければわかると思いますが、ことクルマに関しては非常に真剣そのものの面があり、また与太話になるとアホを延々と続ける、そういったメリハリのある空気が、このチームの最大の特徴なのだろうと思います。
もしも、この紹介文およびホームページを見て、チームトラップスポーツに関心を持っていただいたならば、毎月第一金曜日の夜8時に野々市町のトラップオートテクニカルサービスまでお越しください。そこではチーム員が月に一度のミーティングを行っているはずです。また我がチームの大きな活動になっているトラップチャレンジカップ(いわゆるタイムアタック形式の走行会)に関しても、参加、ギャラリーを問わず、たくさんの方々に来ていただきたいと思っています。上述のようにチームの主旨は個人にありますので、ジムカーナだけでなくあらゆる種類のモータースポーツファンの方を歓迎いたします。
このチームに私が在籍している短い期間にも、いくつもの困難に直面することになり、チーム内外からの多くの方々のご協力によって何とか乗り越えることができました。
このページの最後に、そんな数多くのご好意に対して感謝の意をあらわすために紙面を割くことをお許しください。