ASNU(アズニュー)

ASNU(アズニュー)は、インジェクター(燃料噴射装置)を、特殊な溶剤と専用のマシンを用いて完全洗浄する機械です。

日本と海外では、インジェクターの販売において、その性能表示が大きく異なります。日本では静的噴射量(例:550cc/min)のみの表示がほとんどです。 これはインジェクターの性能を知りたい場合、十分な表示ではありません。機械的加工精度での問題になります。海外では電圧・燃圧・噴射時間などにおける噴射量までをI/Jスペックとして表示するものが多いです。このことから、自分自身でテストし、調べる必要性が出てきました。チューニングの場合、最も適したインジェクターを選択することは言うまでもありません。

また、ガソリンにはロウやラッカーなどの物質が混ぜてあり、汚れの堆積などでその性能は低下します。回転、燃圧、噴射時間、パルスにおける実際の噴射量や、噴射状態・霧化が大きな性能のポイントとなります。まだまだ多くのインジェクターを検証していませんが、すでにインジェクターに対する考え方を変えさせられました。

ASNUはイギリスにおいて、超音波洗浄を得意とするメーカーであり、インジェクターの洗浄・クリーニングもASNUの大きなセールスポイントです。このように各インジェクターの噴射状態や、噴射量を測定できます。GTRまたS2000などで、今までトラブルがあった車で、ASNUがあれば解決できたかもしれないと思うものも何台か有ります。

さらに2005年くらいから原油価格が高騰していることはご存知だと思いますが、その頃から、アメリカではASNUが2000台以上の販売実績がありました。これでお気付きかと思いますが、インジェクターの性能向上は、燃費の向上にも繋がるのです。以前にも触れましたが、多数のメーカーからは色々な燃費向上グッズが売り出されており、中には高価な物もあります。また公取より排除勧告を受けた物も有ります。かねてより当店でもいくつかのグッズをダイナパックや排ガステスターを用いてのテストを行なってきましたが、変化があると思われるものは知る限りはありませんでした。費用対効果が薄い物がほとんどだと思います。

ASNUにおいてクリーニングしても、車によっては効果が薄く感じられるものもあるかもしれませんが、古い車にはかなりの効果を発揮すると思います。トラップでも、エコの考えに賛成し、地球防衛軍の一員としてエネルギーを有効に使うためにも、ASNUをぜひともオススメします。